top of page



ABOUT
この度、京都のあじき路地さんとご縁をいただき、カフェとギャラリーのスペース「cafe & place 075(カフェアンドプレイス ゼロナナゴ)」を2024年7月5日(金)に開店する運びとなりました。
ネルドリップで淹れたこだわりの一杯や
店長が惚れ込んだスパイスブランド「秘密のキッチン」と共同開発したオール国産素材を使用したクラフトコーラなどをご用意しております。
京都で一息つきたい時にはぜひお立ち寄りください。
あじき路地は築110余年の町家長屋。
若手作家さんの創作活動を応援する場として長く根付いています。ギャラリースペースでは、全国の様々な作家さんの作品を展示していきます。
京都のcafe & place 075をぜひよろしくお願いします。







![【営業情報】
3/23(日)はイベント開催のため終日カフェスペースがご利用いただけません。
ドリンクのテイクアウト、ギャラリースペースはご利用いただけます。
ご不便をおかけしますが、なにとぞよろしくお願いします🙇
[Business Information]
The cafe space will be closed all day on Sunday, March 23rd due to an event.
Take-out drinks and the gallery space are available.
We apologize for any inconvenience and thank you for your understanding.](https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/485193231_17889681432212337_7475444477493390501_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=108&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=puxXaBus5SoQ7kNvwE2aIhO&_nc_oc=Admp8rYh5RapqRqn8IRhDDb48OgaBA18DiKWf7hQy8ZgHCwBZSOlWm3eStVo4c0OAXk&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-sea1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=448v2Drx4hLngzBCOzXdlA&oh=00_AYG8U77c0ETYBcbuQ61g9NmEAADJ7IFQGJJO-NzNcI19ag&oe=67F5B7B8)
![【営業情報】
3/23(日)はイベント開催のため終日カフェスペースがご利用いただけません。
ドリンクのテイクアウト、ギャラリースペースはご利用いただけます。
ご不便をおかけしますが、なにとぞよろしくお願いします🙇
[Business Information]
The cafe space will be closed all day on Sunday, March 23rd due to an event.
Take-out drinks and the gallery space are available.
We apologize for any inconvenience and thank you for your understanding.](https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/v/t51.75761-15/485193231_17889681432212337_7475444477493390501_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_tt6&_nc_cat=108&ccb=1-7&_nc_sid=18de74&_nc_ohc=puxXaBus5SoQ7kNvwE2aIhO&_nc_oc=Admp8rYh5RapqRqn8IRhDDb48OgaBA18DiKWf7hQy8ZgHCwBZSOlWm3eStVo4c0OAXk&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent-sea1-1.cdninstagram.com&edm=ANo9K5cEAAAA&_nc_gid=448v2Drx4hLngzBCOzXdlA&oh=00_AYG8U77c0ETYBcbuQ61g9NmEAADJ7IFQGJJO-NzNcI19ag&oe=67F5B7B8)




















































SNS
SCHEDULE
ACCESS
〒605-0831 京都府京都市東山区大黒町通松原下ル 2丁目山城町284 南1号
清水五条駅から徒歩5分
あじき路地は作家の店舗・工房兼、住宅となっており、一般の住人の方も生活されていますので、
お越しの際は十分にご配慮いただきますようお願いいたします。
bottom of page